カルチョワールド フォア ユヴェントス

ユヴェントスを中心に見たカルチョの世界

UEFA EURO 2020UEFA EURO 2020

地の利と最後は相手が自滅して優勝

コロナで1年延期と開催地を複数個所にした初めての試みをした大会。 イタリア代表は、この時連勝記録更新中にこの大会に挑むこととなった。

 

大会前から知っていたもののイタリアはまさかのスペイン化状態は驚いた。 攻撃の一つであるスピナッツォーラのサイドアタックは準々決勝で怪我で消える。 武器を失ったものの下馬評通り準決勝まで駒を進める。 この時点でベスト4はすべて開催国4カ国、この試みは失敗と発表された。

 

その後のスペイン、イングランドはどちらも延長PK戦にて勝利し優勝した。 決勝のイングランド戦ではPK戦対策で若手2人を投入。結構な割合でイタリアの勝利が近づいたと感じたと思う。 案の定、2人ともPKを外しトラウマを植え付けたに違いない。

 

準決勝のスペイン戦は個人的にこの大会のベストバウト。 ポゼッションができずイニシアティブをとられても粘るイタリア代表は、いつの時代も守備の国と感じさせた。

 

フォーメーション

2020年イタリア代表 フォーメーション

ハイプレスと中盤のバランス

前線3枚がしっかりとプレスに行き、中盤がバランスを取りつつ攻撃の目を摘む。ロングボールは基本ベテランCBが跳ね返す。両SBが少し高めの位置が気になるが、それが功を奏しているのかもしれない。 攻撃もテンポのパス回しで今大会のダークホースを呼ばれたトルコを圧倒した。

 

 

試合結果

大会成績:優勝

グループリーグ(A)

2021.06.11
トルコ
0-3
イタリア
 
 
 
 
'53
OG
 
'66
インモービレ
 
'79
インシーニェ

 

2021.06.16
イタリア
3-0
スイス
 
 
 
ロカテッリ
'26
 
ロカテッリ
'52
 
インモービレ
'89
 

 

2021.06.20
イタリア
1-0
ウェールズ
 
 
 
ペッシーナ
'39
 

 

トーナメント1回戦

2021.06.26
イタリア
2-1
オーストリア
 
 
 
 
- 延長 -
 
キエーザ
'95
 
ペッシーナ
'105
 
 
'114
カライジッチ

 

準々決勝

2021.07.02
ベルギー
1-2
イタリア
 
 
 
 
'31
バレッラ
 
'44
インシーニェ
ルカク
'45+2
 

 

準決勝

2021.07.06
イタリア
1-1
スペイン
 
 
 
キエーザ
'60
 
 
'80
モラタ
 
- 延長 -
 
 
 
 
×ロカテッリ
ベロッティィ
ボヌッチ
ベルナルデスキ
ジョルジーニョ
PK戦
(4-2)
×オルモ
モレノ
ティアゴ
×モラタ

 

決勝

2021.07.11
イタリア
1-1
イングランド
 
 
 
 
'02
ショー
ボヌッチ
'67
 
 
- 延長 -
 
 
 
 
ベラルディ
×ベロッティ
ボヌッチ
ベルナルデスキ
×ジョルジーニョ
PK戦
(3-2)
ケイン
マグワイア
×マグワイア
×サンチョ
×サカ

 

イタリア代表

ワールドカップ

コンフェデレーションズカップ

UEFA EURO

UEFA EURO 2020  |   UEFA EURO 2016  |   UEFA EURO 2012  |   UEFA EURO 2008  |   UEFA EURO 2004  |   UEFA EURO 2000  |   UEFA EURO '96  |  
×